biography


東京生まれ。4才頃よりピアノで遊ぶようになる。

東京音楽大学ピアノ科卒業。作曲を湯浅譲二、有馬礼子の各氏に師事。また、ジャワガムラン、天台声明(しょうみょう)を学ぶ。卒業後、ピアノを志村泉氏に師事。

在学中より演劇・実験音楽・パフォーマンス等との共同創作、公演を行う。

 

88年、彫刻家・詩人飯田善國氏の個展(京都国立近代美術館)に於いて朗読パフォーマンスの音楽担当。

‘91年、演劇集団「トランクシアター」ドイツ公演音楽担当、ボン、ドルトムント、旧東ベルリンにて公演を行う。


‘94
年頃~’98年、音楽を通して原初的な感覚に触れることに興味を持ち、近代・現代の音楽、東欧の民謡、即興演奏や自作曲などを取り上げたコンサートシリーズを展開。
‘99
年、自分の身体感覚から音を出す瞬間を図り音楽を作ってゆくことを志し、活動を即興演奏中心に行う様になる。

 

2003年より、西荻のNPO法人にイベント企画参加、小学校での土曜日教室ワークショップ、ギャラリー「Youkobo Art Space」にて80年前に日本で制作されたアップライトをめぐるプロジェクトや、即興音楽と日常とが出会う場を作るためのプロジェクトなども多数行う。

 

2007年、韓国ソウルにてパク・チャンス氏の主催するコンサートシリーズ「The House Concert」にて演奏。

2009年オランダのアイントホーフェン、ドイツのベルリンで演奏を行う。

 

2010年にはロンドンにてジョン・ラッセル等の主催する”mopomoso"に出演。パリにて、フレッド・マーティFred Marty(b)や沖至Itaru Oki(tp)、大島裕子Yuko Ohshima(drums)などと共演。

2016年には”mopomoso”でロンドン・ジャズ・フェスティバルに参加。近年はシリーズで様々な演奏者・ダンサーとの即興パフォーマンスや、ショスタコーヴィチ作品と現代曲との即興のコンサートも行う。
2015年より新座クリエイティブ・ワークショップにて、山海塾踊り手・岩下徹をファシリテーターとする障害者とのダンス・ワークショップに参加。

 

******************

 

「音楽的なこと」というのが、ある。

「場」が醸し出す何気ない空気、人や物の佇まいから立ち昇る「気」の様な物。わけのわからない出来事。無意味な影。瞼を開いていても、「それ」は見ようとしない限り見えない。

 

音は言語を介さず直接内面に働きかける。規則的に、ある時は不規則に、ざらざらとしたリズムを生み出すのは身体。

 

「その時のそのもの自体であること」を奏でる「即興」を、ピアノという不自由な楽器で行うことは、自分自身の感覚や身体を常に捉え返す行為であると思う。

 

 

Yoko Arai is a pianist and improviser. She draws vivid, sensitive, and really free tones from the conventional instrument. Her music often shows very complex textural feature; however this complexity is not artificial but quite natural as we find it in the jungle or the ocean, for example. In her improvisation, each sounding element performs its own life, and, as a whole, they together shape an organic, specially unique music.

 

Her musical career started when in a collage, where she majored in piano performance and at the same time she studied composition with an accomplished composer Joji Yuasa. Beside Western music, she also studied and practiced Asian classical music; Javanese gamelan and Japanese esoteric Buddhist chant, Shomyo. These experiences may formed one of the fundamental aspects of her music.

 

Inside and outside the collage she has began working with various artists, ensembles, and groups of experimental and contemporary art and music. In the latter half of the 90's she organized various concerts in the Tokyo area and, as a recital pianist, she played contemporary piano music, pieces based on folk music by east western composers, and her own music composition, as well as free improvisation which has occupied the main field of her musical interests since 1999.

 

In 2009 played in Eindhoven with Ad peinenburg, 2014 played with sop. sax player Harri Sjöström in “Harri’s Orchestra” in Berlin.  In 2016, joined the concert "mopomoso" special as part of The London Jazz Festivalin London.

 

 

In addition to these activities, she joined to an NPO project in 2003 in order to investigate the relationship between our lives and music. The project has given events for free improvisation musicians, workshops for children to find and experience musical moments existing in our dairy lives.